
21世紀のスペシャルティコーヒーを象徴する品種「ゲイシャ種3カ国飲み比べセット」販売開始!
■ゲイシャ種3カ国飲み比べセット:https://1stcrack.shop-pro.jp
■”上質な時間”を贈り物に、お得な「ゲイシャ種コーヒー飲み比べセット」
21世紀のスペシャルティコーヒーを象徴する品種「ゲイシャ種/GEISHA/GESHA」。ゲイシャ種のフレーバーと言えば、フローラルで華やかな香り、果実感が溢れる上品な酸味としっかりした甘さの調和、熟度感と透明感を同時に感じる不思議な感覚と複雑性。ボディはタイトで、アフターもクリーンなのが特徴で、欠くことのできないスペシャルビーンズとしてコーヒーファンから高い人気を集めています。今回ご用意した飲み比べセットでは、パナマ、コスタリカ、エチオピアという生産国の違いに加えて、精製プロセスの違いも楽しめるお得なセット商品をご用意。同じ品種でも出自の違い、風土の違い、精製プロセスの違いで様々な表情を魅せてくれるゲイシャと一緒に、上質な時間をお過ごしください。
<エチオピア、ゲシャヴィレッジ、ジィバァブゥ ゲイシャ種発祥の地のウオッシュド>
<100年続くコーヒー農園の サスティナブルビーンズ>
<生産地/プロセスの違いを楽しめる「ゲイシャ3カ国飲み比べセット」>
ゲイシャ3カ国飲み比べセット
・No.2 パナマ、ベルリナ農園 、ナランハル、ゲイシャ、ナチュラル 50g
・No.3 コスタリカ、ロスアンヘルス、ドンカジート、ゲイシャ、WH 50g
・No.4 エチオピア、ゲシャヴィレッジ、ジィバァブゥ、ウオッシュド 50g
・価格 :GESHA 3set 50g x3/ ¥3,000(税込)
・特徴 :華やかさが傑出しているパナマ、ベルリナ農園
上品さとエレガンスのコスタリカ、ドンカジート
原生種の野趣も感じられるエチオピア、ゲシャヴィレッジ
同じ品種でも出自の違い、風土の違い、精製プロセスの違いで様々な表情を魅せてくれます。
・プロセス:ナチュラル、ホワイトハニー、ウオッシュド
・備考 :ギフトボックス、送料込
<品種とプロセスの違い「ゲイシャヴィレッジ3種類飲み比べセット」>
ゲイシャヴィレッジ3種類飲み比べセット
・エチオピア ゲイシャヴィレッジ SURUMA スゥルマ ナチュラル 50g
・エチオピア ゲイシャヴィレッジ JIBABU ジィバァブゥウォッシュ 50g
・エチオピア ゲイシャヴィレッジ SHAWA シャワァ ハニープロセス 50g
・価格 :GeshaVillage 3set 50g x3 / ¥2,700(税込)
・特徴 :エチオピア最南部のゲイシャ村に開設されたゲイシャヴィレッジ。
原生種から選ばれた2種類の品種と3種類のプロセスを楽しめます。
耕作エリアのテロワールの違いも感じていただける、興味深いセットです。
・プロセス:SURUMA/ Gesha 1931品種で、ナチュラルプロセス
JIBABU/ Gori Gesha品種で、ウオッシュドプロセス
SHAWA/ Gori Gesha品種で、ハニープロセス
・備考 :ギフトボックス、送料込
<至宝のゲイシャコーヒー、そのプロセスの違いを堪能できるナインティプラス
「特選・ナインティプラス2種類飲み比べセット」>
特選・ナインティプラス2種類飲み比べセット
・ナインティプラス® ゲイシャ・エステーツ リチェロ ウォッシュド 50g
・ナインティプラス® ゲイシャ・エステーツ ジュリエット ハニー 50g
・価格:NINETYPLUS 2set 50g x2 / ¥3000(税込)
・特徴:リチェロ2018は、レモン系の明るい酸と極めてクリーンで絹のようなマウスフィール、
そしてタイトなボディ、エレガントです。ジュリエット2018は、オレンジ系のリッチな酸と甘さの
ゴージャス感。もちろんスーパークリーンで、タイトなボディ、グラマーです。
■コーヒーのポテンシャルを最大限引き出す、
ファーストクラックの珈琲焙煎士が提案する、極みの一杯の淹れ方
(1)好きなコーヒーは豆で選ぶ
自分が好きなコーヒーは”豆で選んで欲しい”と考えています。当店としては、焙煎度合いより、生産国より、品種と精製プロセスを目安に豆を選んでいただくことが、自分好みのコーヒーに出会える近道だと考えています。
(2)開封したら1週間で飲みきる
焙煎されたコーヒー豆は、入手後1週間で飲み切ることを目安にされるのがお薦めです。そのため、コーヒーの梱包も100gを単位に販売させていただいています。
(3)抽出は簡単・安定の方法で
抽出は、なるべく簡単で安定した方法をお薦めします。毎日飲むコーヒーは気楽に楽しむのが一番。最も難しいのがネルドリップですが、コーヒーメーカーで淹れても美味しいコーヒーを目指しています。ちょっとしたコツとしては、30秒の蒸らし。抽出にナーバスになられる方がいらっしゃいますが、いいコーヒー豆なら多少のことは大丈夫です。濃度の調整はお湯を足すことで解決します。
(4)豆のまま保管
当店は、基本的に焙煎した豆のままお届けします。コーヒーの美味しさは鮮度。鮮度を保つには豆のまま保管するのがベストです。同時に、豆のままならエイジングと言って、焙煎後の味の変化も楽しめます。そのためにも、豆のままお届けしたいのです。飲まれる直前に、ミルで豆をお挽きいただき、豆の感触、立ち上る香りもお楽しみください。
■<1st-crack coffee roaster>とは
1st-crack coffee roaster
1st-crack coffee roaster は、小さなコーヒーロースターです。
音楽家が音楽を奏でるように、画家が絵を描くように、
コーヒーを作りたいと思い、小さなコーヒー焙煎所を開きました。
コーヒーの焙煎に、クリエティビティを感じたからです。
当店は、店主が産地、品種、プロセスなど特別なコーヒー豆だけを選び
ひとつひとつ丁寧に焙煎し、お届けしているコーヒー専門店です。
生豆の品質と焙煎の精度にこだわっているので、お求めやすい価格では
ないのですが、焙煎したコーヒー豆を、ひとつの作品と考えています。
(▼HP:https://1stcrack.shop-pro.jp)
■会社概要
会社名 : 株式会社ファーストクラック
所在地 : 東京都世田谷区代田4-33-34
代表 : 代表取締役 安芸研一
事業内容: コーヒーの仕入れ、焙煎、販売
URL : https://1st-crack.com/index.html
[PRTIMES]
株式会社ファーストクラック
2019年3月6日 11時00分
最新のギフト関連ニュース一覧
2022年07月01日
社会貢献型職域販売サイト クローズドマート/ClousdMart
「お買いもの」=「社会貢献(ロス削減+途上国支援)」 何を買うか、どこで買うかが大切な時代。 職域販売を通じて、日々の買い物が自然と社会貢献となる。 そんな仕組み作りを目指し...2020年04月08日
<母の日ギフト>ゆとりの空間オンラインショップにて、母の日限定「栗原はるみのシフォンケーキ」を数量限定発売!
ゆとりの空間の「母の日ギフト」:https://www.yutori.co.jp/yutori/new_reading/mot...2020年04月08日
東京ミルクチーズ工場の新店舗が、3月29日(日)羽田空港第2ターミナルにグランドオープン!
株式会社シュクレイ(代表取締役社長:阪本良一 本社:東京都港区)は、2020年3月29日(日)、羽田空港第2ターミナルに東京ミルクチー...2020年04月08日
コスパ最強の完全ワイヤレスイヤホン「AUKEY EP-T21」が30%オフ♪片耳でも両耳でも使用できる左右分離型、小サイズ・軽量化に成功した!
片耳で僅か約4.5gだけで耳への負担を最小限し、装着していることを忘れてるほどの一体感、移動中も落とす心配がなく使用可能、アクティブに...2020年04月08日
世界にひとつのオリジナルフォトボトルを贈ろう!サンスタートニック キャンペーン4月15日開始
サンスターが「父の日のアンケート調査」*1を実施したところ、父の日のプレゼントに悩む女性は7割、一方で男性が父の日にもらって嬉し...2020年04月08日
サスティナブルで環境に優しいリサイクル素材から生まれた「左右非対称」な靴下【ソルメイトソックス】の日本公式オンラインストアがOPENしました!
サスティナブルで環境に優しいリサイクル素材から生まれた ソックスブランド【ソルメイトソックス】 日本公式...2020年04月08日
“Thanks Mom”~with a GIFT BOX~4月22日(水)からSAZABYより母の日限定SPECIAL GIFT BOXが発売!!
4月22日(水)~5月10日(日) SAZABY “ Thanks Mom ”~with a GIFT BOX~ SPE...2020年04月07日
新潟県内最大規模の産直サイト「新潟直送計画」で飲食店の新規出店を無償化。外出自粛の影響で苦境に立つ飲食店に、ネット通販で新たな収益源を生み出す。
県内最大規模の産直ECプラットフォーム「新潟直送計画」を運営する株式会社クーネルワーク(新潟市西区小針、代表:谷 俊介、以下 クーネル...2020年04月07日
うりずんの季節を色とりどりの花で楽しむ
「うりずん」とは潤い初め(うるおいぞめ)が語源とされる沖縄の方言で、一雨ごとに大地に潤いが増し、多くの草花が咲く新緑の頃...2020年04月07日