
国内ベーコン唯一の受賞!食のミシュランと呼ばれる国際味覚審査機構で「薪炭火仕上げベーコン」が「優秀味覚賞二つ星」獲得!
薪炭火仕上げベーコン
■今年度国内唯一の栄冠に輝いた「薪炭火仕上げベーコン」の製法について
~現存する中で北海道における日本人が始めたハムづくりで最古の歴史
- 独自の氷温熟成を発見
1920年代にドイツ人から受け継いだレシピを当時の北海道庁経済部が翻訳。1933年から作り始め、それをもとに研究を重ねて、先代の野崎健美が独自の氷温熟成法を発見。通常の4倍以上の4週間という長期氷温熟成を行う。
- 2年間自然乾燥させたオーク材の薪と炭を用いる直火式燻煙
2年間時間をかけて自然乾燥させたオーク材(ナラ・カシ)と炭を用いて、直火燻煙。1989年に本場ドイツへ調査へ行った際に、このような手間を掛ける製法は今では見ることは出来ないと現地のドイツ人マイスターから言われる。(現在、注入針を用いて塩せき液を注入&スモークマシンによる合理化された製法が主)
■エーデルワイスファームの歴史
1930年頃、ノザキのコンビーフの創業者の5男であった野崎健之助(先々代)がカントリーライフの食文化を家族と楽しみたいと北海道に移住。山岳画家坂本直行氏らと牧場生活を始め楽しんできたバターやチーズ、ハム・ソーセージ、パンやケーキなど、50年以上カントリーライフの食文化を作り楽しんできたものを、1985年に一流シェフの要請によって製品化。
1988年より3年間、西武百貨店渋谷店(現西武そごう)にて5会連続オリジナルギフトNo1
1993年より髙島屋グルメのための味百選に選出
1994年に日本初のネットショップとも言われており(1994年にNHK取材)、これまでYahoo!ショッピングなどでもデイリー総合ランキング1位などの実績もあり。
2007年優良経営食料品小売店等コンクールで日経新聞社社長賞受賞
2018年北のハイグレード食品S+に選出。
2019年西武そごうカタログギフトごっつお便に選出など、多くのお客様にご支持頂いております。
■国際味覚審査機構-の審査会と評価方式
International Taste Institute(旧iTQi)- (国際味覚審査機構)は、ベルギー(ブリュッセル)に本部を置き、世界中の食品の「味」の審査をし、優れた食品を表彰・プロモーションする機関です。
審査会は、毎年春にブリュッセルで行われています。審査は、ヨーロッパで権威のある15の調理師協会および国際ソムリエ協会(ASI)に属する200人以上の一流シェフとソムリエの中からさらに厳選された「大規模な審査グループ」による徹底した目隠し方式(ブラインドテスト)によって行われます。
各審査員は、第一印象、視覚、嗅覚、味覚、後味などの基準に基づいて評価表に点数を記入していきます。審査は、エントリーした食品ひとつひとつの長所を点数で評価するもので、食品同士の優劣を競うものではありません。総合評定70点以上の食品には、点数に応じて以下の3段階の「優秀味覚賞」が贈られます。
Superior Taste Award(優秀味覚賞)
☆☆☆ 3つ星(極めて優秀) 総合評定 90以上
☆☆ 2つ星(特記に値する)総合評定 80以上~90未満
☆ 1つ星(美味しい)総合評定 70以上~80未満
評価内容
「薪・炭火仕上げベーコン」は、総合評定で“特記に値する”と認められた商品に与えられる“優秀味覚賞(Superior Taste Award) 二ツ星”を初受賞しました。
特筆すべきなのは、嗅覚、味覚、後味に関するポイントに関して、三ツ星に値する高い評価を頂きました。
受賞ベーコンは、阪急百貨店や高島屋などのバイヤーも惚れ込み、北海道物産展などの催事でも毎回人気を博している商品ですが、今回の受賞では、これまでの人気に、シェフやソムリエなど世界的な味覚の持ち主も太鼓判を押す形となりました。
次年度では文字通り世界最高のベーコンと称せるよう三ツ星を目指して参りたいと考えており、さらなる商品改善に活かすため、ご意見・激励をお寄せ頂くためにも、まずは多くの方々に認知、ご賞味頂ければと考えております。
【受賞商品】
1.商品名 薪炭火仕上げベーコン
2.品目 加熱食肉製品
3.発売年 1985年
4.パッケージ ブロック(650g、280g) スライス(90g)
5.価格 650g¥3,780 280g¥1,890 90g¥690(2019年6月現在)
サイトURL:
https://www.someplace-else.com/
商品URL:
https://www.someplace-else.com/fs/edel/bacon/Y4
[PRTIMES]
株式会社エーデルワイスファーム
2019年6月26日 15時40分
最新のギフト関連ニュース一覧
2022年07月01日
社会貢献型職域販売サイト クローズドマート/ClousdMart
「お買いもの」=「社会貢献(ロス削減+途上国支援)」 何を買うか、どこで買うかが大切な時代。 職域販売を通じて、日々の買い物が自然と社会貢献となる。 そんな仕組み作りを目指し...2020年04月08日
<母の日ギフト>ゆとりの空間オンラインショップにて、母の日限定「栗原はるみのシフォンケーキ」を数量限定発売!
ゆとりの空間の「母の日ギフト」:https://www.yutori.co.jp/yutori/new_reading/mot...2020年04月08日
東京ミルクチーズ工場の新店舗が、3月29日(日)羽田空港第2ターミナルにグランドオープン!
株式会社シュクレイ(代表取締役社長:阪本良一 本社:東京都港区)は、2020年3月29日(日)、羽田空港第2ターミナルに東京ミルクチー...2020年04月08日
コスパ最強の完全ワイヤレスイヤホン「AUKEY EP-T21」が30%オフ♪片耳でも両耳でも使用できる左右分離型、小サイズ・軽量化に成功した!
片耳で僅か約4.5gだけで耳への負担を最小限し、装着していることを忘れてるほどの一体感、移動中も落とす心配がなく使用可能、アクティブに...2020年04月08日
世界にひとつのオリジナルフォトボトルを贈ろう!サンスタートニック キャンペーン4月15日開始
サンスターが「父の日のアンケート調査」*1を実施したところ、父の日のプレゼントに悩む女性は7割、一方で男性が父の日にもらって嬉し...2020年04月08日
サスティナブルで環境に優しいリサイクル素材から生まれた「左右非対称」な靴下【ソルメイトソックス】の日本公式オンラインストアがOPENしました!
サスティナブルで環境に優しいリサイクル素材から生まれた ソックスブランド【ソルメイトソックス】 日本公式...2020年04月08日
“Thanks Mom”~with a GIFT BOX~4月22日(水)からSAZABYより母の日限定SPECIAL GIFT BOXが発売!!
4月22日(水)~5月10日(日) SAZABY “ Thanks Mom ”~with a GIFT BOX~ SPE...2020年04月07日
新潟県内最大規模の産直サイト「新潟直送計画」で飲食店の新規出店を無償化。外出自粛の影響で苦境に立つ飲食店に、ネット通販で新たな収益源を生み出す。
県内最大規模の産直ECプラットフォーム「新潟直送計画」を運営する株式会社クーネルワーク(新潟市西区小針、代表:谷 俊介、以下 クーネル...2020年04月07日
うりずんの季節を色とりどりの花で楽しむ
「うりずん」とは潤い初め(うるおいぞめ)が語源とされる沖縄の方言で、一雨ごとに大地に潤いが増し、多くの草花が咲く新緑の頃...2020年04月07日