
2019年「母の日」調査。プレゼントは何にする?母親が本当に欲しいものとは?(マクロミル調べ)
<HoNote通信 vol.179>
■調査結果
【1】母の日にしたいこと、1位は「プレゼントを贈る」約6割、20~30代の女性では約8割が回答
今年の母の日に、母親や義母に対して何をしたいか尋ねると、1位は「プレゼントを贈りたい」57%がダントツでした。男性よりも女性の方が全年代でスコアが高く、特に高かったのは女性の20代(76%)と30代(79%)で、この層が母の日ギフトのメイン購入者層であると言えそうです。また、2位は「感謝の言葉を伝えたい」26%、3位に「食事会をしたい」19%が続き、4位以降はすべて8%未満という結果です。各スコアや順位の並びは昨年と同様の結果となりました。
【2】“母の日のプラン”を決定するタイミング、GW中が22%、GW明けの平日が23%
今年のゴールデンウィークは10連休と長いお休みになる人が多そうですが、その期間(4月27日~5月6日)に母の日のプランを決める人は22%、ゴールデンウィーク明けの平日(5月7日~5月10日)に決める人は23%、中には母の日の当日決めるという人も14%いました。調査実施時点(3月28日)で「既に決めている」という人も18%おり、1カ月以上前から決めている人も2割弱存在することが分かりました。このように母の日のプラン決定は、人によって様々なようです。
【3】プレゼント選びの悩みは“マンネリ化”?「毎年同じになってしまう」37%が最多
母の日のプレゼント選びにおける悩みについて尋ねると、8割が何かしらの悩みがあることがわかりました。具体的な悩みとしては、「毎年同じプレゼントになってしまう」37%が最多で、代わり映えがしないプレゼントが気になる人が最も多いようです。続いて「母の欲しいものがわからない」33%、「母親の好みがわからない」24%があがりました。
▼その他の調査内容 <全体調査> ・両親に感謝の気持ちを表す記念日やシーズン ・人生のそれぞれの時期(進学・就職後・結婚後・出産後)で母の日に何かをしていたか ・今年のゴールデンウィークは楽しみか <母親対象調査> ・母の日に子どもから何かしてもらうことを期待しているか ・母の日に子どもが何かしてくれたら嬉しいか ・・・など ▼すべての調査結果(データグラフ集)は、以下URLから無料ダウンロードいただけます。 |
▼調査概要
母の日に関する定点調査(2019年版)
調査主体:マクロミル
調査方法:インターネットリサーチ
調査対象:全国20歳~69歳の男女(マクロミルモニタ会員)
割付方法:平成27年国勢調査による、性別×年代の人口動態割付/合計1,000サンプル
調査日:2019年3月28日(木)
※ 本文の数値は四捨五入した整数で表記しています。
※ 百分率表示は四捨五入の丸め計算をおこなっており、合計が100%とならない場合があります。
― データのご利用に関して ― ●注意事項 ・当記事の著作権は、株式会社マクロミルが保有します。 ・当記事に掲載のデータを引用・転載される際は必ず「株式会社マクロミル調べ」と出典を明記してご利用いただくようお願いします。また、引用・転載される旨をHoNote事務局 (voice@macromill.com) までご一報ください。 ・当記事に掲載された内容の一部または全部を改変して引用・転載することは禁止いたします。 ※商用利用について 自社商品・サービスの広告における使用はご遠慮ください。また、営業・販売を目的とした資料や制作物への引用・転載をご希望される場合は、事前に必ずご相談ください。引用されたい調査結果、引用先、引用物の用途を明記のうえHoNote事務局 (voice@macromill.com) までご連絡をお願いいたします。 ●免責事項 ・転載・引用されたことにより、利用者または第三者に損害その他トラブルが発生した場合、当社は一切その責任を負いません。 |
[PRTIMES]
株式会社マクロミル
2019年4月16日 14時26分
最新のギフト関連ニュース一覧
2022年07月01日
社会貢献型職域販売サイト クローズドマート/ClousdMart
「お買いもの」=「社会貢献(ロス削減+途上国支援)」 何を買うか、どこで買うかが大切な時代。 職域販売を通じて、日々の買い物が自然と社会貢献となる。 そんな仕組み作りを目指し...2020年04月08日
<母の日ギフト>ゆとりの空間オンラインショップにて、母の日限定「栗原はるみのシフォンケーキ」を数量限定発売!
ゆとりの空間の「母の日ギフト」:https://www.yutori.co.jp/yutori/new_reading/mot...2020年04月08日
東京ミルクチーズ工場の新店舗が、3月29日(日)羽田空港第2ターミナルにグランドオープン!
株式会社シュクレイ(代表取締役社長:阪本良一 本社:東京都港区)は、2020年3月29日(日)、羽田空港第2ターミナルに東京ミルクチー...2020年04月08日
コスパ最強の完全ワイヤレスイヤホン「AUKEY EP-T21」が30%オフ♪片耳でも両耳でも使用できる左右分離型、小サイズ・軽量化に成功した!
片耳で僅か約4.5gだけで耳への負担を最小限し、装着していることを忘れてるほどの一体感、移動中も落とす心配がなく使用可能、アクティブに...2020年04月08日
世界にひとつのオリジナルフォトボトルを贈ろう!サンスタートニック キャンペーン4月15日開始
サンスターが「父の日のアンケート調査」*1を実施したところ、父の日のプレゼントに悩む女性は7割、一方で男性が父の日にもらって嬉し...2020年04月08日
サスティナブルで環境に優しいリサイクル素材から生まれた「左右非対称」な靴下【ソルメイトソックス】の日本公式オンラインストアがOPENしました!
サスティナブルで環境に優しいリサイクル素材から生まれた ソックスブランド【ソルメイトソックス】 日本公式...2020年04月08日
“Thanks Mom”~with a GIFT BOX~4月22日(水)からSAZABYより母の日限定SPECIAL GIFT BOXが発売!!
4月22日(水)~5月10日(日) SAZABY “ Thanks Mom ”~with a GIFT BOX~ SPE...2020年04月07日
新潟県内最大規模の産直サイト「新潟直送計画」で飲食店の新規出店を無償化。外出自粛の影響で苦境に立つ飲食店に、ネット通販で新たな収益源を生み出す。
県内最大規模の産直ECプラットフォーム「新潟直送計画」を運営する株式会社クーネルワーク(新潟市西区小針、代表:谷 俊介、以下 クーネル...2020年04月07日
うりずんの季節を色とりどりの花で楽しむ
「うりずん」とは潤い初め(うるおいぞめ)が語源とされる沖縄の方言で、一雨ごとに大地に潤いが増し、多くの草花が咲く新緑の頃...2020年04月07日