
アイウエアブランド「JINS」へギフト販売システム「eGift System」を提供 〜 店舗またはオンラインショップで利用可能な3種類のeギフトを11月より販売開始 〜
ギフティは、日頃の「小さなありがとう」という気持ちと一緒にオンライン上で簡単にギフトを贈ることができるカジュアルギフトサービス「giftee」の運営および法人を対象としたギフト販売システム「eGift System」(※3)を主力事業として展開しております。
この度「eGift System」を導入いただきました株式会社ジンズが運営する「JINS」は、Magnify Life(=人々の人生を豊かにする)をビジョンに掲げ、定番から最新トレンドのフレームを豊富な品揃えで提供するアイウエアブランドです。本eギフトは、「JINS eGift」(https://jins.e-gift.co)のサイトから、「日本国内のJINS店舗」(一部対象外)および「JINSオンラインショップ」でお会計時にご利用いただけるデジタルチケットで、お客様にLINEやメールなどでお贈りいただけます。また、ギフティが運営する「giftee」においても、2018年11月26日(月)より、本eギフトの販売を開始いたしました。販売を開始したeギフト「JINSギフト券」は、3,240円、5,400円、8,640円の3種類からお選びいただけます。eギフトを受け取られた方は、対象となる国内のJINS店頭にて、eギフトをご提示いただくことでご利用いただけます。また、JINSオンラインショップ(https://www.jins.com/)でご利用いただく場合には、eギフトに表示された11桁のコード番号をご入力いただくことで、券種金額分のお買物が可能となります。
ギフティは、今後も、実店舗およびオンライン上で利用可能なeギフトの品揃えを強化し、「giftee」のサービスの充実を図ってまいります。また、企業へのeギフトサービスの導入・運営を推進するとともに、eギフトの普及を通し、日頃の気持ちを伝える手段として気軽にギフトを贈りあう習慣や文化の創出を目指します。
(※1)eギフトサービスとは、オンライン上でデジタルのギフトチケットを購入して送り、そのチケットを店頭で商品と引き換えることができるサービスです。
(※2) 「eGift System」とは、ギフティが法人向けに提供するギフト販売システムです。導入企業は、自社サイトでeギフトサービスを運用することができます。
(※3) 「giftee」とは、ギフティが運営しeギフトを販売するWEBサービスです。2015年12月よりスマホ アプリも開始いたしました。
「JINS eGift」概要
「日本国内のJINS店舗」および「JINSオンラインショップ」でご利用いただけるギフトチケットです。メガネを通して、美しく豊かな人生を。メガネを変えたら気分が変わった、そんな経験はありませんか?JINSは、あなたの「見つめる」を豊かなものに変えていきたいと願うアイウエアブランドです。薄型非球面レンズ代込5,000円(税別)から。定番から最新トレンドのフレーム、ブルーライトをカットするPC用メガネ「JINS SCREEN」まで。365日の「見つめる」を豊かで、幸せなものに、ぜひJINSと。
販売サイト
・ JINS eGift:https://jins.e-gift.co
・ giftee販売ページ:
https://giftee.co/gifts/detail/950/sku/1138
https://giftee.co/gifts/detail/950/sku/1232
https://giftee.co/gifts/detail/950/sku/1233
券 種
① 「JINS ギフト券 3,240円」(税込)
② 「JINS ギフト券 5,400円」(税込)
③ 「JINS ギフト券 8,640円」(税込)
有効期限
購入から3ヶ月後の月末
利用可能店舗
「日本国内のJINS店舗」(一部対象外)または「JINSオンラインショップ」
利用条件・仕様
・ 1度のお会計につき、1つのギフトチケットのみご使用いただけます。
・ 1回のみのご利用となります。
・ ギフトカードの返品、再発行はできませんのでご注意ください。
・ 券面金額を超える決済の場合は、超えた金額をお支払いいただきます。
・ 券面金額未満での決済にお引換えいただけますが、お釣りは出せませんのでご容赦ください。
・ チケットには、有効期限がございます。チケット画面にて期限をお確かめの上、有効期限内にご利用ください。
・ 店舗利用の場合、印刷してお持ち頂いてもご利用できません。
・ お買い物した商品の返品、交換は、不良が見られた場合を除き、受け付けできませんのでご注意ください。
・ 返品の場合、現金にて返金いたします。交換の場合、同品、もしくは、同額以下の商品となりますのでご了承ください。
ご利用方法
【JINS店舗でご利用の場合】
・ 「店頭で使う」を選択してください。
・ 商品の決済時にご提示ください。
・ 店舗スタッフがお伝えする、パスコードをご入力いただき、確認ボタンを押してください。
【オンラインショップでご利用の場合】
・ 「オンラインショップで使う」を選択してください。
・ 注意事項を確認し、「クーポンコードを表示する」を選択してください。
※一度「クーポンコードを表示する」を選択すると店頭ではご利用いただけません。ご注意ください。
・ 表示されたギフトコードをオンラインショップの決済時にご入力ください。
株式会社ギフティについて
ギフティは、日頃の感謝の気持ちを伝える手段として、気軽にギフトを贈る習慣や文化を創出することを目指し、より多くの方にご利用されるギフトサービスの提供とその拡充に取り組んでいます。ギフティが運営するカジュアルギフトサービス「giftee」は、現在、会員数が106万人(2018年11月末時点)を超え、国内No.1のカジュアルギフトサービスとして、利用者数が増加しています。また、全国33,000店舗以上の商品を取り扱っており、コーヒーショップやコンビニエンスストア、レストランなどの商品の中から、多様なシーンにあわせギフトを選ぶことができます。当社のギフト商品の平均販売価格は、約600円。贈り先に負担を感じさせず、気軽にLINEやメールで贈りあえる、手頃なギフトが充実しています。
社名: 株式会社ギフティ
所在地: 〒141-0022 東京都品川区東五反田5-10-25 斎征池田山5F
設立: 平成22年8月10日 (サービス開始:平成23年3月)
代表者: 代表取締役 太田 睦
資本金: 1,010,670,000円(資本準備金含む)
事業内容: カジュアルギフトサービス「giftee」の運営、法人を対象としたギフト販売システム「giftee e-GiftSystem」(SaaS)事業、「giftee」を基盤とした法人向けソリューション「giftee for Business」事業、電子地域通貨システム「Welcome!STAMP」事業の展開
URL:
株式会社ギフティ http://giftee.co.jp/
カジュアルギフトサービス「giftee」 https://giftee.co
[PRTIMES]
株式会社ギフティ
2018年12月17日 13時40分
最新のギフト関連ニュース一覧
2022年07月01日
社会貢献型職域販売サイト クローズドマート/ClousdMart
「お買いもの」=「社会貢献(ロス削減+途上国支援)」 何を買うか、どこで買うかが大切な時代。 職域販売を通じて、日々の買い物が自然と社会貢献となる。 そんな仕組み作りを目指し...2020年04月08日
<母の日ギフト>ゆとりの空間オンラインショップにて、母の日限定「栗原はるみのシフォンケーキ」を数量限定発売!
ゆとりの空間の「母の日ギフト」:https://www.yutori.co.jp/yutori/new_reading/mot...2020年04月08日
東京ミルクチーズ工場の新店舗が、3月29日(日)羽田空港第2ターミナルにグランドオープン!
株式会社シュクレイ(代表取締役社長:阪本良一 本社:東京都港区)は、2020年3月29日(日)、羽田空港第2ターミナルに東京ミルクチー...2020年04月08日
コスパ最強の完全ワイヤレスイヤホン「AUKEY EP-T21」が30%オフ♪片耳でも両耳でも使用できる左右分離型、小サイズ・軽量化に成功した!
片耳で僅か約4.5gだけで耳への負担を最小限し、装着していることを忘れてるほどの一体感、移動中も落とす心配がなく使用可能、アクティブに...2020年04月08日
世界にひとつのオリジナルフォトボトルを贈ろう!サンスタートニック キャンペーン4月15日開始
サンスターが「父の日のアンケート調査」*1を実施したところ、父の日のプレゼントに悩む女性は7割、一方で男性が父の日にもらって嬉し...2020年04月08日
サスティナブルで環境に優しいリサイクル素材から生まれた「左右非対称」な靴下【ソルメイトソックス】の日本公式オンラインストアがOPENしました!
サスティナブルで環境に優しいリサイクル素材から生まれた ソックスブランド【ソルメイトソックス】 日本公式...2020年04月08日
“Thanks Mom”~with a GIFT BOX~4月22日(水)からSAZABYより母の日限定SPECIAL GIFT BOXが発売!!
4月22日(水)~5月10日(日) SAZABY “ Thanks Mom ”~with a GIFT BOX~ SPE...2020年04月07日
新潟県内最大規模の産直サイト「新潟直送計画」で飲食店の新規出店を無償化。外出自粛の影響で苦境に立つ飲食店に、ネット通販で新たな収益源を生み出す。
県内最大規模の産直ECプラットフォーム「新潟直送計画」を運営する株式会社クーネルワーク(新潟市西区小針、代表:谷 俊介、以下 クーネル...2020年04月07日
うりずんの季節を色とりどりの花で楽しむ
「うりずん」とは潤い初め(うるおいぞめ)が語源とされる沖縄の方言で、一雨ごとに大地に潤いが増し、多くの草花が咲く新緑の頃...2020年04月07日